国または地域を選択してください
*WindowsベースのMAXHUB XBoardは、シームレスな互換性を提供します。
WindowsはMT71シリーズのPCモジュールにプリインストールされています。モジュールは別売りで、パッケージには含まれていません。
MAXHUB XBoardは、3つの高解像度50メガピクセルカメラを搭載しており、1つはパノラマ撮影用、残りの2つはそれぞれ2倍の光学ズームと5倍のハイブリッドズームを備えています。このシステムにより、会議室の全体像を明確に捉え、参加者の表情や微妙なニュアンスをキャプチャします。これにより、ハイブリッドミーティングで自然で集中したコミュニケーションが促進されます。AIシステムは、部屋全体のビュー、アクティブスピーカーのビュー、個別の参加者ビューなど、さまざまな表示オプションを提供します。
HD の 4 倍の性能を誇る 4K ディスプレイにより、あらゆる細部が驚くほど鮮明に映し出されます。
ワンクリックでホワイトボードを起動し、創造的で効率的なブレインストーミングに取り掛かりましょう。50 個のタッチ ポイントを備えたこのデバイスは、複数人が同時に書き込むことをサポートし、さまざまなグラフィック テンプレートがプリインストールされています。
MAXHUB製品は、3年間の先進的な交換保証とローカルサポートを提供します。これにより、シームレスなユーザー体験と途切れのないワークフローが保証され、コストバランスのニーズにも対応します。
ハドル/小規模ルーム
中/大規模ルーム
特大ルーム
オープンスペース
| モデル | V5550 | V6550 | V7550 | V8650 |
|---|---|---|---|---|
| ディスプレイ | ||||
| モデル | V5550 | V6550 | V7550 | V8650 |
| 画面サイズ(インチ) | 55 | 65 | 75 | 86 |
| アスペクト比 | 16:9 | 16:9 | 16:9 | 16:9 |
| パネル | ADS | VA | VA | IPS |
| バックライト | DLED | DLED | DLED | DLED |
| 輝度(標準) | 350 nits | 350 nits | 350 nits | 350 nits |
| ガラス | 視差ゼロ 厚さ3mm 9H強化ガラス |
視差ゼロ 厚さ3mm 9H強化ガラス |
視差ゼロ 厚さ3mm 9H強化ガラス |
視差ゼロ 厚さ3mm 9H強化ガラス |
| 表面技術 | 25% ヘイズ ノングレア技術 |
25% ヘイズ ノングレア技術 |
25% ヘイズ ノングレア技術 |
25% ヘイズ ノングレア技術 |
| 解像度 | 3840 × 2160 | 3840 × 2160 | 3840 × 2160 | 3840 × 2160 |
| リフレッシュレート | 60 Hz | 60 Hz | 60 Hz | 60 Hz |
| コントラスト比 | 1200:1 (typ.) | 5000:1 (typ.) | 5000:1 (typ.) | 1200:1 (typ.) |
| 視野角 (H × V) | 178° / 178° | 178° / 178° | 178° / 178° | 178° / 178° |
| 色域 | 90% NTSC | 90% NTSC | 90% NTSC | 90% NTSC |
| 表示方向 | 横向き | 横向き | 横向き | 横向き |
| 応答時間 | 8 ms | 6.5 ms | 6.5 ms | 8 ms |
| 耐用期間 | >50,000 時間 | >50,000 時間 | >50,000 時間 | >50,000 時間 |
| 稼働時間(時間/日) | 16 / 7 | 16 / 7 | 16 / 7 | 16 / 7 |
| 表示色 | 10億7000万色(10ビット) | 10億7000万色(10ビット) | 10億7000万色(10ビット) | 10億7000万色(10ビット) |
| 色精度 | デルタ E ≤ 1.5 | デルタ E ≤ 1.5 | デルタ E ≤ 1.5 | デルタ E ≤ 1.5 |
| センサ | 照度センサ 超音波検出センサ |
照度センサ 超音波検出センサ |
照度センサ 超音波検出センサ |
照度センサ 超音波検出センサ |
| タッチセンサ | ||||
| タッチテクノロジー | インテリジェントタッチスクリーンテクノロジー (赤外線方式) |
インテリジェントタッチスクリーンテクノロジー (赤外線方式) |
インテリジェントタッチスクリーンテクノロジー (赤外線方式) |
インテリジェントタッチスクリーンテクノロジー (赤外線方式) |
| タッチポイント | タッチ50ポイント | タッチ50ポイント | タッチ50ポイント | タッチ50ポイント |
| 物体認識範囲 | ≥1.5 mm | ≥1.5 mm | ≥1.5 mm | ≥1.5 mm |
| 精度 | ±0.5 mm | ±0.5 mm | ±0.5 mm | ±0.5 mm |
| 応答時間 | ≤2.5 ミリ秒 | ≤2.5 ミリ秒 | ≤2.5 ミリ秒 | ≤2.5 ミリ秒 |
| 筆記高さ | ≤1 mm | ≤1 mm | ≤1 mm | ≤1 mm |
| システム(タッチリターン) | Windows11/Windows10/ Windows8/Windows7/ Android/Linux/ Mac OS X/Chrome OS |
Windows11/Windows10/ Windows8/Windows7/ Android/Linux/ Mac OS X/Chrome OS |
Windows11/Windows10/ Windows8/Windows7/ Android/Linux/ Mac OS X/Chrome OS |
Windows11/Windows10/ Windows8/Windows7/ Android/Linux/ Mac OS X/Chrome OS |
| 機能 | Windows Ink / ダイレクトアノテーション / パームリジェクション/シャープイレース/ マルチ入力認識/手書き文字認識 | Windows Ink / ダイレクトアノテーション / パームリジェクション/シャープイレース/ マルチ入力認識/手書き文字認識 | Windows Ink / ダイレクトアノテーション / パームリジェクション/シャープイレース/ マルチ入力認識/手書き文字認識 | Windows Ink / ダイレクトアノテーション / パームリジェクション/シャープイレース/ マルチ入力認識/手書き文字認識 |
| 接続性 | ||||
| HDMI 入力 | × 2 | × 2 | × 2 | × 2 |
| USB 2.0 | × 1 | × 1 | × 1 | × 1 |
| USB 3.0 | × 2 | × 2 | × 2 | × 2 |
| USB Type-C | × 1 | × 1 | × 1 | × 1 |
| タッチ 2.0 | × 1 | × 1 | × 1 | × 1 |
| AUDIO 入力 | × 1 | × 1 | × 1 | × 1 |
| AUDIO 出力 | × 1 | × 1 | × 1 | × 1 |
| RS232 | × 1 | × 1 | × 1 | × 1 |
| RJ45 入力 | × 1 | × 1 | × 1 | × 1 |
| PC モジュールスロット | モジュールスロット × 1 | モジュールスロット × 1 | モジュールスロット × 1 | モジュールスロット × 1 |
| Wi-Fi スロット | モジュールスロット × 1 | モジュールスロット × 1 | モジュールスロット × 1 | モジュールスロット × 1 |
| Wi-Fi | Wi-Fi 6 対応 802.11ax, 2.4GHz/5GHz |
Wi-Fi 6 対応 802.11ax, 2.4GHz/5GHz |
Wi-Fi 6 対応 802.11ax, 2.4GHz/5GHz |
Wi-Fi 6 対応 802.11ax, 2.4GHz/5GHz |
| Bluetooth | 5.2 | 5.2 | 5.2 | 5.2 |
| カメラ | ||||
| 数量 | 3 | 3 | 3 | 3 |
| 解像度 | 50 MP + 50 MP + 50 MP (広角+望遠+望遠) |
50 MP + 50 MP + 50 MP (広角+望遠+望遠) |
50 MP + 50 MP + 50 MP (広角+望遠+望遠) |
50 MP + 50 MP + 50 MP (広角+望遠+望遠) |
| ズーム | 光学2倍ズーム デジタル5倍ズーム |
光学2倍ズーム デジタル5倍ズーム |
光学2倍ズーム デジタル5倍ズーム |
光学2倍ズーム デジタル5倍ズーム |
| 視野 | 99°(対角) 86°(水平) 69°(垂直) |
99°(対角) 86°(水平) 69°(垂直) |
99°(対角) 86°(水平) 69°(垂直) |
99°(対角) 86°(水平) 69°(垂直) |
| 位置 | 内蔵イジェクション | 内蔵イジェクション | 内蔵イジェクション | 内蔵イジェクション |
| 機能 | カスタマイズされたプリセット 自動フレーミング スピーカートラッキング マルチスピーカートラッキング インテリジェントフォーカス |
カスタマイズされたプリセット 自動フレーミング スピーカートラッキング マルチスピーカートラッキング インテリジェントフォーカス |
カスタマイズされたプリセット 自動フレーミング スピーカートラッキング マルチスピーカートラッキング インテリジェントフォーカス |
カスタマイズされたプリセット 自動フレーミング スピーカートラッキング マルチスピーカートラッキング インテリジェントフォーカス |
| オーディオ | ||||
| 音声チャンネル | 2.1 | 2.1 | 2.1 | 2.1 |
| スピーカーの電力 | 2×10W+20W | 2×10W+20W | 2×10W+20W | 2×10W+20W |
| マイク | ||||
| 数量 | 16マイクロアレイ | 16マイクロアレイ | 16マイクロアレイ | 16マイクロアレイ |
| ピックアップ角度 | 180° | 180° | 180° | 180° |
| ピックアップ範囲 | 0~15m | 0~15m | 0~15m | 0~15m |
| 機能 | インテリジェントオーディオフェンス AIによる空間音響 AEC(自動エコーキャンセル) ANC(AIノイズキャンセリング) AGC(オートゲインコントロール) |
インテリジェントオーディオフェンス AIによる空間音響 AEC(自動エコーキャンセル) ANC(AIノイズキャンセリング) AGC(オートゲインコントロール) |
インテリジェントオーディオフェンス AIによる空間音響 AEC(自動エコーキャンセル) ANC(AIノイズキャンセリング) AGC(オートゲインコントロール) |
インテリジェントオーディオフェンス AIによる空間音響 AEC(自動エコーキャンセル) ANC(AIノイズキャンセリング) AGC(オートゲインコントロール) |
| 機能 | ||||
| システムOS | Windows搭載のMAXHUB OS 7.0 | Windows搭載のMAXHUB OS 7.0 | Windows搭載のMAXHUB OS 7.0 | Windows搭載のMAXHUB OS 7.0 |
| 画面共有 | MAXHUB共有 BYOD、Miracast、Airplay、Chromecast、P2P対応 |
MAXHUB共有 BYOD、Miracast、Airplay、Chromecast、P2P対応 |
MAXHUB共有 BYOD、Miracast、Airplay、Chromecast、P2P対応 |
MAXHUB共有 BYOD、Miracast、Airplay、Chromecast、P2P対応 |
| デバイス管理 | MAXHUB ピボット | MAXHUB ピボット | MAXHUB ピボット | MAXHUB ピボット |
| プロトコル制御 | RS232 / IP制御 Crestron / Extron / Q-sysとの統合をサポート |
RS232 / IP制御 Crestron / Extron / Q-sysとの統合をサポート |
RS232 / IP制御 Crestron / Extron / Q-sysとの統合をサポート |
RS232 / IP制御 Crestron / Extron / Q-sysとの統合をサポート |
| 特別機能 | マイクロソフトインチューン | マイクロソフトインチューン | マイクロソフトインチューン | マイクロソフトインチューン |
| 認証 | ||||
| 安全性 | IEC 62368-1 | IEC 62368-1 | IEC 62368-1 | IEC 62368-1 |
| EMC | クラスB | クラスB | クラスB | クラスB |
| 環境 | エネルギスター | エネルギスター | エネルギスター | エネルギスター |
| IP評価 | IP5X設計基準 | IP5X設計基準 | IP5X設計基準 | IP5X設計基準 |
{$ text $}